育児

育児

オンラインで出来る子どもの習い事!メリットやデメリットを解説!

年度末、新年度に向けた準備の一つとして、子供の習い事を考えている方も多いと思います。 学年が上がるにつれて、必要な習い事は変わってきますが、せっかくなのでしっかりと子供の能力が上がる習い事を探したいですよね♪ 子供の習い事をさせたいとは思う...
お金のこと

シングルマザー貧困!お金ないって本当??【シンママの働き方・生き方】

こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 今日はシングルマザーの貧困について書いていこうと思います。 シングルマザーの一番の悩みかもしれません。 シングルマザーの辛いこと↓ 色々記事を書いていますので、気になる...
不登校

子どもの不登校【番外編】

こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 中学生の頃に不登校になった次男の時の話 小学校低学年で不登校気味になった末っ子の話 2人の経験を元に記事を書きました。 学校に行かないメリット・デメリット、不登校になる...
不登校

学校に行きたくないと言われたらどうする?不登校の原因は何?【小学校低学年】

こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 我が家も何度か遭遇した不登校問題。 我が家の次男の中学校不登校の経験を元にした記事はこちら↓ 今回は小学校低学年の不登校について書いていこうと思います。 この記事は、こ...
不登校

子どもが不登校になったらどうする??学校に行くメリット・デメリット

こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 新学期が始まりましたが、学校に行きたくない・・・と悩んでいる子もいるのではないでしょうか。 クラス替えをきっかけに不登校というのもよくあるようです。 我が家の次男も不登...
お金のこと

貧乏シンママ(予備軍)の家計簿【家計の把握】

こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 家計簿問題。 昨日の記事の最後で【支出編】書くっぽい事言っといてなんですが ちゃんとした家計簿つけてない問題・・・。 ある程度、自分の中で把握しているので、細かくは書き...
シングルマザー

2023年の離婚調停の報告と2024年の生き方

こんにちわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 2023年は【多産DV】についてたくさんの人に知ってもらいたい!と思い続けていました。 ブログ、インスタ、X、様々な場所で発信して、多産DVなんて初めて知りました!と言...
ADHD

季節性鬱とは?体調が悪いのは季節のせい??【発達障害・ADHD】

こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 北海道はあっという間に暑さが過ぎ去り、短い秋は一瞬過ぎていつが秋だったのかさっぱりわかりません😅 今週末の天気予報にはもう雪マーク⛄ 冬の準備早めにしなきゃ~と思ってい...
DV

モラハラ夫は鈍感?人の気持ちがわからない?

こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 来週は離婚調停。 2回目の3回目です(笑) 次は来るのか、来ないのか。。。 そんな相手方はモラハラDV夫だったのですが、モラハラ夫って、鈍感なのかな?人の気持ちがわから...
シングルマザー

別居生活1年半超えのリアル!子どもたちはどう思っている??【シンママ予備軍】

こんばんわ。 シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。 離婚や別居を考えた時に一番に心配なのが子どもの事ですよね。両親揃っていた方が良いし・・・。学校が変わってしまう不安。寂しい思いをさせてしまうことへの不安など、子どもたち...