【雑談】家賃アップでも大丈夫!フルタイムママのゆる~い節約&家計の工夫

スポンサーリンク
PR表記

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

こんばんわ。

シングルマザーを目指している子だくさんママのろびんです。

 

突然ですが

家計のやりくり、どうしてる?

引っ越しをしてから3週間。

新しい住まいには満足しているのですが、やっぱり大きな変化は「家賃」です。

前よりも倍になったので、毎月の固定費がぐっと増えます。

これは正直プレッシャー…。

でも「仕方ない」と思って落ち込むよりも、「どうにかやりくりしてみよう!」と気持ちを切り替えています。

たとえば、私が今している工夫はこんな感じです👇

  • 食費の買い方を変えた
     まとめ買いをやめて、必要な分だけをこまめに買うようにしました。まとめて買うのは冷凍野菜などだけ。結果、余らせて捨てることが減り、無駄が減った気がします。

  • 固定費の“見直し”を優先
     スマホ代やサブスクを一度全部チェック。使っていないサブスクを解約するだけでも、気分的にスッキリしました。今はネトフリ1本勝負!笑

  • 「ごほうび出費」を小さく楽しむ
     家賃が上がった分、節約を意識しつつも、まったくごほうびがないと気持ちが続かないので、カフェに行く代わりにコンビニでちょっと良いスイーツを買うなど、小さな工夫で満足感を得ています。ご褒美ありにしてゆる~くしないと、「頑張ってるからいいよね!」と爆買いしてしまうこともあるので、無理せずゆるゆるで!笑

大きく節約しているわけではないけれど、「今の暮らしを続けながら、少しずつ調整する」くらいがちょうどいいなと感じています。

家計管理って数字のことだけじゃなくて、気持ちのバランスを取るのがなにより大事な気がします。

みなさんは家計のやりくり、どんな工夫をしていますか?

☆本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました☆

にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小遣いブログ お金の稼ぎ方・稼ぐ方法へ
にほんブログ村

離婚ランキング
離婚ランキング

シングルマザーランキング
シングルマザーランキング

ワーキングマザーランキング
ワーキングマザーランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました