【ワーキングマザー】朝のイライラを減らす方法3選【シングルマザー】

スポンサーリンク
PR表記

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

こんばんわ。

今年もあと1ヶ月ですねぇ。

早い・・・。

北海道はついに雪が降りました(><)

年末が近づくとどうしても忙しくなりますよね。

寒さのせいか子供たちも布団からなかなか出てこなくて、朝バタバタしているというおうちも多いのではないでしょうか?

・・・うちだけですかね。汗

ついついイライラしてしまう!という方のために今日は朝のイライラを減らす方法を3つご紹介します♪

参考になりそうなものがあったら、ぜひ取り入れてみてください!

朝のスケジュールを見直す

朝何時に起きて、子供たちを何時に起こして、ご飯を食べるのに何分かかって、着替えに何分かかっているのか、紙に書き出してみましょう。

 

時間を把握したり、見えないものを見えるように書き出す。

紙に書き出して視覚化するってすごく大事です。

書いてみて、ここに時間がかかっている!とわかったら、どうしてそこに時間がかかるのか、観察してみましょう。

我が家の場合はボケーっとする時間が多いことがわかりました・・・汗

完全に起きていないようなので、まずは夜早く寝ることからスタートしました!

 

やめることを決める。

朝イライラする原因ってやること多くて忙しいとか、子どもがなかなか着替えてくれないとか、とにかく時間がない!!という状況だと思います。

1つめで、朝のスケジュールの中で時間のかかっている部分がわかったと思うので、その中で朝ではなく前日の夜にやっておくことや、完全にやめることを決めちゃいます。

我が家の場合は

・朝に着替えを選ぶ
・テレビを見る
・持ち物の確認
・朝ご飯のメニューを決める

などです。

 

ほんと、テレビは絶対ダメですね・・・。
まったく準備が進まない。
ちびっこが起きてきた瞬間に消します。
それまではニュースや天気をお弁当作りながら聞き流したいので割とつけていることが多いです。

あとは学校の準備は絶対に夜です。
朝に持ち物の確認をすると必ず「時間割がないーーーーー」とはじまります。
探す時間なんてないので、夜のうちに。
着替えも、靴下が片方しかないーーーーー」がはじまるので・・・

朝ご飯は我が家では意外と重要です。
何も聞かずに準備しておくと食べたくないと言い出すこともあるので夜のうちに「明日の朝、パンとおにぎりどっちがいい?」などと聞いておきます。

ポイントは2択とか3択とかにすること。
「なにがいい?」だけだと面倒なものをリクエストされることもあるので・・・汗

お子さんが2人以上の家庭だったら今日はお姉ちゃん、明日は弟という風に順番を決めておくといいかもしれませんね。

 

気持ちに余裕を持つ

時間に余裕を持つのも大切ですが、気持ち・心に余裕がある状態もとても重要です。

ちなみにですが、私は本当に朝が苦手で何度も5時に起きて朝活しよう!と試みましたが何十回も挫折しています・・・。

血圧も低いので朝時間に余裕を持つのは私にはなかなか難しいのです。
だからせめて気持ちに余裕を持つように心がけています。

スッキリ起きるために前日にストレッチしてから寝たり、アラームを好きな曲にしてみたり、朝に自分のご褒美を用意しておいたり色々工夫しています。

朝からワクワクしたりできると自然にイライラが減ります♪

あとは起きたらカーテンを開けて太陽を拝みます
本当は散歩とかできたらいいんですけど、子どもたちを置いて出ることはできないので拝んで朝日をたっぷり浴びます。
メラトニンとかセロトニンとかの分泌が関係しているようですが詳しくは知らなくてもだいじょうぶ!笑

太陽を浴びると気持ちも前向きになってやる気が出てきます♪

人に期待しない

旦那さんが自分の用意しかしない!とイライラする人もいるかもしれませんが、そう考えずに『手伝ってもらえたらラッキー♪』くらいに思いましょう。

そのラッキーが起きて手伝ってくれたら、しっかりと『ありがとう』と伝えること。

手伝ってくれたことを『この前あれやってくれたから助かったよ!』と翌日以降も伝えると、積極的に手伝ってもらえることがあるそうです♪

 

以上、3つお伝えしましたが、できそうなものからぜひ取り入れてみてくださいね☆

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました